スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2022.05.21 Saturday
    • -
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    染色帯揚げスカーフとしても使えそう?

    0




      き染色帯揚げき





      前回友禅染の作り帯でしたが〜



      今回も着物関連に成ります





      こちらから
      kamule

      5108.jpg


      ↑写真は染色前の帯揚げの白生地です



      左の反物は?



      こちらも帯揚げの反物ですが


      (どちらも素材は正絹です)


      和服好きの方でもご覧に成られるのは



      初めての方が多いのでは無いかと思います



      業界で言う所の帯揚げ白生地を



      ロット買いした物です



      あまり出回りませんので珍しいかな〜と



      思います




      (ちなみに白生地の下に敷いて居るのは母から譲り受けた

      50年以上前の着物用ショールです)

      50007.jpg



      上の写真の様に連続で地紋が織られて居り



      染め上げてから裁断する分けですが



      私は自分使用ですので



      一反を全て同じ色に染めるのでは無く



      始めに裁断してから染めます


      5109.jpg


      上の写真は一枚物の帯揚げ用白生地ですが



      こちらは比較的簡単に入手出来ると思います



      地紋も季節に合わせて染めると楽しいです



      ちなみに左から3枚目?は



      枝垂れ桜の
      桜地紋が織られて居ります




      季節的にクローバーの地紋の白生地を〜


      5110.jpg




      染めますと




      kiiro.jpg





      こんな感じに地紋が浮き出ます





      317lalala.jpg



      写真左が染色前の白生地です



      白生地のまま使用して汚れたりしたら



      染めて仕舞うのも良いかも





      もう一つ
      kamule




      335lalala.jpg


      こちらの地紋は青海波です



      正絹の柔らかな光沢と素材感




      着物のイメージがどうしても強いのですが




      白いブラウス等に合わせると素敵な感じ?



      しませんか〜






      シルク100%のスカーフとして使用するのも



      良いかも知れないって思って居ます






      今回ご紹介の帯揚げは全て




      hake2.jpg


      刷毛で染める


      (昨年末に刷毛や筆等を断捨離
      写真の刷毛はまだ新しく綺麗です)




      引き染です



      着物の染色と同じ様に



      細い竹串の先に針が付いている



      伸子針で両端を張り



      刷毛染めした物です(引き染)



      私の場合は



      着物を染める段階で



      帯と帯揚げの色もイメージして置き



      染色は乾燥待ちの時間が



      結構ありますのでそんな時に



      帯揚げを染めて居りました



      着物に合わせ



      帯に合わせて染めますと



      小物も溜まります




      写真はほんの一部ですが


      こんな感じに



      5105.jpg

      色分けトーン分けして収納して居ります



      見やすくて



      コーディネートの時に便利です



      5107.jpg

      中には市販の物も有りますが



      こうして置きますと



      染める色を決める時に役立ちます







      白い帯揚げをお持ちで




      染めてみようかな〜って方も



      いらっしゃるかと思います



      引き染めの様に道具を揃えなくても



      ご家庭のお鍋やボールでも



      帯揚げは染める事が出来ます



      タマネギの皮や木のチップ



      ブルーベリー等でも
      (かつて冷凍のブルーベリーで染めた事有ります)



      その他市販の染料等色々な方法が有りますが



      たぶん一番簡単方法は



      お鍋(ボール)に染料で白生地を煮詰める方法です



      染料にも依りますが



      煮詰めた後



      真水で染料を良く洗い流し



      少量の氷酢酸で色止めすれば



      色落ちは防げるかと思います






      和服の小物



      欲しい色が中々見つからない事って


      有りますよね〜




      そんな時に試してみて下さい



      楽しいですよ〜kamule




      Atelier lala101


      ご覧頂きまして


      ありがとうございます






      ブログランキング

      ポチットくまさんクリック応援頂けると

      嬉しいです


      ↓↓↓


      くまさん




      応援ありがとうございます












      ブログ村
      にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ

      応援ありがとうございますkamule


















       

      | 1/1PAGES |

       Atelier lala101

       お越し頂きまして
       ありがとうございます

      profile

      Atelier lala101

      profilephoto
      友禅 ローケツ 型染め プリント等 染色を学びました バッグは革をミシン仕立てするスクールを卒業 和洋ジャンルは問わず作る事が大好きです。
      現在の閲覧者数:


      calendar

      S M T W T F S
           12
      3456789
      10111213141516
      17181920212223
      24252627282930
      31      
      << March 2024 >>

      Atelier lala101







       ブログランキングに
                    参加しております

       banner (21).gif

       banner (25).gif

       banner (40).gif

       banner (20).gif

       banner (28).gif

       banner (33).gif

      banner (33).gif 

       banner (26).gif

      にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ
      にほんブログ村

      にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ
      にほんブログ村

      にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ
      にほんブログ村



      最新の記事

      カテゴリー

      アーカイブ

      recent comment

      links

      search this site.

      *************

      ※このブログに掲載されて居ります デザイン 画像 作品 写真等を無断で複写 転用 転載使用する事を固く禁じます。 ご理解頂けます事に感謝します!

       
      気球

      背景にバルーンが飛びます



      others

      mobile

      qrcode

      ランキングバナー



       ブログランキングに
                    参加しております

       banner (21).gif

       banner (25).gif

       banner (40).gif

       banner (20).gif

       banner (28).gif

       banner (33).gif

      banner (33).gif 

       banner (26).gif

      にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ
      にほんブログ村

      にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ
      にほんブログ村

      にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ
      にほんブログ村




      ここから下の写真をクリック
      しますとそれぞれの作り方のページが開きます



       簡単ポチ袋の作り方

      bana2.jpg

       懐紙でポチ袋の作り方
       200 135.jpg

       超簡単ポーチの作り方
       tixyoukantannpo-i.jpg


      PR